ザ・備忘録の極み

思考を止めるな!

(初心者向け)現在の定期コンテンツの概略【ガーディアンテイルズ】

はじめに

定期コンテンツ=ガデテルではPvE、PvP問わず、定期的に開催され、かつクリアの概念が存在しないコンテンツのことを差します。

(育成に必要な)ガデテルの周回コンテンツはほとんど掃討(ボタンワンクリック)で終わります。そのためガデテルの定期的コンテンツは育てたパーティを活躍させる場、あるいは楽しむ場としての意味合いが他のソシャゲと比較して大きいです。

また、定期コンテンツも豊富で、報酬のガチャ石も多いため、無課金でもゲームを楽しみやすい要素の一つとなっています。

 

定期型コンテンツと対になるクリア型コンテンツは、ガデテルではストーリー、軌道エレベーター、迷宮等が挙げられます。

 

各種報酬について説明

・ダイヤ

ほぼ説明不要。ガチャを回したり、スタミナを回復させたり、コスチュームを買ったりと用途多彩。

・戦闘勲章

主に他のプレイヤーが関わる定期コンテンツで入手可能。ショップで限定の装備やオプション固定石などと交換できる。交換レートは入手量に対して高め。

人気の交換品はミノタウロスのネックレスとミノタウロスの盾。

 

2022年1月9日時点での定期コンテンツ一覧

PvP

・コロシアム
  • 開催期間:毎週
  • 主な報酬:日課達成ダイヤ、戦闘勲章、週一回ランクに応じたダイヤ、戦闘勲章
  • 初心者の参入のしやすさ:★☆☆☆☆
  • 上位の目指しやすさ:★★★★☆

デイリーミッションに含まれているため、ほとんどのプレイヤーが触れているコンテンツ。

オートバトルの4vs4戦闘。パーティリーダーは体力が2倍、武器スキルが使用可能といった仕様がある。(他のオートバトルコンテンツでも同様)

初心者でも、ストーリーパをそのまま持ってきて、殴りに行けばポイントがある程度たまる。

何もしなくても他のプレイヤーが殴りにくるので、勝っていればある程度上がる。

週一の報酬は、ポイントに応じたランク帯で決定され、その報酬量も多め。

上位を目指すならば報酬が多いマスターランク、あるいはtop100を目指したい。

マスターランクに達するにはSSR超越キャラが1体、top100に達するにはSSR超越キャラが2~3体組めることが目安。

なお、コロシアムはガデテル全体のプレイヤーと戦うのではなく、いくつかのセクションの中で戦ってセクション内で順位が決まるため、無課金でも育成がしっかりしていればtop100に入るのは決して難しくない。

 

・アリーナ
  • 開催期間:現状隔週に一回、一週間
  • 主な報酬:期間終了後ランクに応じたダイヤ、戦闘勲章
  • 初心者の参入のしやすさ:★☆☆☆☆
  • 上位の目指しやすさ:★★★★★~???

現状協力戦と交代で隔週で開催されている。

リアルタイム1on1バトルで3体の手持ちを用意して戦う。

ここまで書くとスマブラの”おかわり”ルールと似ていて一見楽しそうに見える。

だが、このアリーナ、モチーフ武器持ちフル覚醒5超越SSRキャラ三体用意してから初めて対等な対戦の土俵に立てるというとんでもない参入障壁がある。

初心者が始めてからアリーナで対等に戦えるまでにガチャ運に関わらず概算で3~4か月はかかる。(当然ガチャ運が悪ければもっとかかる)

しかも、上位に行きたければ、モチーフ武器の5超越(≒武器ガチャで専用武器を5凸する)、有能アクセサリーの超越、それぞれのオプション厳選が必要になり、ここまでできるのは重課金者のみであろう。

一見プレイスキルで戦うように見えて、実際には「札束で殴る」と言われているのがガデテルのアリーナとなっている。

 

…と書いたものの、実はある程度のランク(ゴールド~ダイヤ帯)の報酬をもらうだけなら、同じような育成途中の人やbotを倒していくだけで簡単に達成できる。

ランクは次週になっても前回のランクから一つ落ちた帯で維持(ゴールド帯までだと変動なし)されるので、一回以上プレイするだけでその週のランク報酬を簡単に得られる。(通称「年金」

なので、初心者も恐れず、自分の行けそうなところまでまずはプレイしてみることをぜひおすすめしたい。

育成の終わったプレイヤーからは、アリーナが楽しいという感想が聞けることもまた事実である。

 

〇協力系

・協力戦
  • 開催期間:現状隔週に一回、一週間
  • 主な報酬:シーズン終了後、参加率とレベルに応じたダイヤ、戦闘勲章
  • 初心者の参入のしやすさ:★☆☆☆☆
  • 上位の目指しやすさ:なし

現状アリーナと交代で開催されている。

課金額の差が顕著に出るアリーナと異なり、マッチングしたプレイヤーと協力してステージのクリアを目指すガデテル屈指の平和コンテンツ。

報酬も、参加さえすれば確実にもらえ、報酬量も上位とほとんど差がない(レベル制限によるランク分けのみ)なので、初心者上級者問わず気楽に参加できるコンテンツ。

逆に言うと、一番周回性を感じて味気ないコンテンツともいえる。

 

・ギルドレイド
  • 開催期間:不定期、1シーズン二週間、期間中毎日参加ギルドが多い
  • 主な報酬:参加毎に戦闘勲章、期間終了後ギルド順位に応じたダイヤ、戦闘勲章
  • 初心者の参入のしやすさ:ギルドにより★★☆☆☆~★★★★★で変動
  • 上位の目指しやすさ:ギルドにより変動(下位ギルドでは不可)

現状唯一のギルドコンテンツ。

二週間にわたって、毎日三回までボスを殴り(通称3凸)、ギルドごとの総与ダメージでギルド順位がつく。

レイドを頑張る方針のガデテルのギルド募集はTwitterが多いように思われる。

上位ギルドの募集になると、レイド3凸に加え、前回レイドの与ダメが足切り条件となったり、Discodeでの凸管理、情報共有が行われるギルドが多くなる。

二週間にわたり毎日3凸の日課が増えるのは大変という声を多く聞く。

実際、レイド期間が終わった後には脱退者を見かける。(もちろん新規加入者も)

二週間に対しての報酬量は正直そんなに多くないので、レイドを頑張りたかったら相応なところに所属すれば良いし、めんどくさかったらソロギルドやレイドをやる必要がないギルドに入ると良い。

ガデテルはコンテンツが多いので、レイドに無理をする必要はない。

 

〇ソロコンテンツ

・カマゾンランド
  • 開催期間:1か月毎(最大の報酬量を得るためには3日に1回参加必要)
  • 主な報酬:ヒーロークリスタル、覚醒石、強化ハンマー
  • 初心者の参入のしやすさ:★★★☆☆
  • 報酬全取りの難しさ:★★★★☆
  • 上位ステージの難易度:???(クリアの必要なし)

ローグライクコンテンツ。

戦闘システムはコロシアムと同じオートで、連戦があるので回復が必須。

ソシャゲでローグライクコンテンツを出すのは正直すごい。

ただし、その分一回に攻略の時間が長くかかるので日課向けではない。

報酬と交換できるポイントは三日に一回とれるようになっている。

報酬に対してのポイントは余るほど多めに取れるようになっているので、すべて参加する必要もないし、そもそも報酬も全て交換する必要もない。

必要な素材を集める範囲でプレイするのが一番触れやすいと思われる。

他のコンテンツと違って覚醒石がたくさん手に入るのが嬉しい。

なお、入場時のレベルは6段階あるのだが、レベル6は敵が最強な上に特定の二属性使用禁止+階ごとに特定のステータス低下という縛りを食らう。正直どのプレイヤーを想定した難易度なのか私には分からない。

 

まとめ

いろいろなコンテンツがあるが、どれもまずはやってみるということに変わりはない。

しかも、コンテンツごとにキャラの評価が変わってくるのがこのゲームの面白いところである。

お気に入りのキャラを活躍させられるコンテンツを見つけられると楽しく遊べるだろう。